2015年07月

挿し木の準備。育苗箱に土を入れプランター脚を置く。
昨日も今日も全国的に暑い。
バラの挿し木です。
ピンクの大輪バラ(クイーンエリザベス)と赤の大輪ツルバラ。
湿度が高い梅雨の時期がベストですが、妹のリクエストで急遽挿し木。
お庭にバラをいっぱい咲かせたいらしい~。
育苗箱にそれぞれ20本あまり挿す。

いつものバド挿し木スペシャル~。
箱入り娘ならぬ、袋入り挿し木です。
育苗箱に水をたっぷりあげてから、
ペール用ポリ袋(90L)の中に入れます。
水分が逃げないように口をしっかり閉じる。
直射日光があたらない場所に置く。
あとは、しっかり発根し新芽がでてくるまで放置。
追加の水撒きはいりません。
お世話が楽でかなり成功率も高いです。

袋のなかは水気で曇っています。
この曇りがなくなり透明が続くようだと、
どごか穴があいています。 やり直しです。





① バラノ挿し木 ピンクの大輪バラ 赤の大輪ツルバラ 各20本あまり
毎日の訪問者の実数です(UU)
いつも来てくれてありがと~
コメントもよろしくね。
(非公開もできます)
バドの連絡先
wingbado@yahoo.co.jp
バドのブログ集
最新記事(画像付)
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
livedoor 天気
記事検索
QRコード
月別アーカイブ