白芽里芋
灼熱の太陽が照り付けます。
大雨後の梅雨明けから1度も雨はありません。
メリハリのききすぎた天候がつづきます。
バド地域でも日中35度以上はあたりまえ。
菜園は早朝と夕方限定です。
4月に植え付けた里芋がどんどん大きく育っています。
うっかり数日間に水を切らしてしまって
葉があちこち焼けてしまいました。
とにかく里芋は乾燥に弱い作物。
常に地面が濡れているのがいいとか。
水の管理が大事ですね。
葉っぱが大きい~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もトマさんから自家栽培のメロンをいただきました。
今回は大失敗ときいていたのですが、ありがとう~です。
感動メロンです。(←栽培風景)
おいしいメロンをいただいて
今年の暑い夏を乗り切ろう~
コメント一覧 (6)
-
- 2018年07月27日 23:02
- この天候の中、野菜づくり、大変ですね。
でも立派なサトイモですね~。さすがです~。
蓮の花の親分みたいになっています。
今度は台風、どうぞおとなしく通り過ぎていって欲しいものです。
-
- 2018年07月29日 21:24
- こんばんは
台風の通過で 野菜達に影響出ていないかな?
被害がありません様に!
-
- 2018年08月01日 12:48
- トマさんに返信
こんにちは
いつもいただいてばかりでありがとうございます。
貴重なメロン、冷蔵庫でいっかり冷やしていただきました、
たいへんおいしかったですよ。
またトマさんの畑も見せていただきたいです~。
-
- 2018年08月01日 12:51
-
住民Bさんに返信
毎日毎日暑い日が続きます。
台風もやさいがすこし被害があったものの、
久しぶりの貴重な雨を降らせてくれてよかったです。
サトイモ、はっぱが私の顔の数倍にも~。
秋の収穫が楽しみです。
涼しい高原がこの時期はいいですね~。
-
- 2018年08月01日 12:55
-
keiさんに返信
またもや暑い暑い夏が戻ってきましたね~
台風はそこそこの傷跡を残しましたが、
やさいや花木にとっていい雨になりましたよ~
でも最近の気象はたしかにおかしいですね~
ユーターンや大きく円を描く台風なんて~びっくりですね。
コメントする
バドの連絡先
wingbado@yahoo.co.jp
バドのブログ集
最新記事(画像付)
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
リンクありがとうございます。
先日はお忙しい中
楽しいお喋りの時間をとっていただきありがとうございました。
今回のメロンは自信が無いので破棄していただいたら結構です。
里芋は大迫力ですね。
又お邪魔させていただきます。