
カーネーション ラフランスのポット苗
梅雨のような天候です。
これを菜種梅雨というのでしようか。
カーネーションラフランス。秋に箱蒔き、2月21日にポット鉢上げ。
第1号バド菜園研修生のはばタン様がコツコツやってくれました。
約200鉢。 いい感じで育っています。
他の花苗といっしょに直売所へ初出荷。
花の苗は直売所の店頭にいつでも自由に置けます。
水遣りなどの管理は自分でやりますが、野菜に比べて長時間置けるので助かります。
1週間サイクルで苗を追加。ほとんどの苗が売れてしまいます。
もう店頭では、花付のサルビアやマリーゴールドもたくさん~。
私はこれからマリーちゃんの種まきをするのに(笑)
春の花苗と夏の花苗が並んで販売されているのは、やはり直売所らしいところかも。(笑)
今日は、紫花菜 花びし草 カーネーションの3種。
紫花菜と花びし草は1月からすでに各1000個ぐらい~。
在庫は残りわずかとなっています。
